
今年度の定例会予定が決まりました。
定例会: 毎月第2金曜日 19時から21時(2時間)
※今年度より第2金曜日に変更になりました。
開催場所: A/浜松科学第一講座室・B/福祉文化交流会館会議室
活動内容: 勉強会・ロールプレイングを繰り返し行います。
参加費: 500円(会場費・資料代として)
活動日・会場・活動テーマ
4 月 8 日・A・勉強会
5 月 13 日・A・ロールプレイング
6 月 10 日・B:41 会議室・全国大会報告会
7 月 8 日・A・ロールプレイング
8 月 12 日・B:41 会議室・勉強会「労働法」
9 月 9 日・B:31 会議室・ロールプレイング
10 月 14 日・未定・勉強会 「アドラー心理学」
11 月 11 日・未定・ロールプレイング
12 月 9 日・未定・勉強会 「アドラー心理学」
1 月 未定・未定・産業カウンセラー面接試験体験会
2 月 10 日・未定・勉強会「インテイクと見立て」
3 月 10 日・未定・ロールプレイング

6月度 5月の全国大会に参加するメンバーから大会の報告をしてもらうことになりました。
8月度 社労士戸松幹雄さんに講師としておいでいただき最新の労働法情報についてお話していただきます。
10月度・12月度 「嫌われる勇気」「幸せになる勇気」の二冊を読んで「アドラー心理学」について学びます。
2月度 インテークや見立てを初回時カウンセリングでどのように行うのか学びます。
活動に興味関心のある方はどなたでも参加いただけます。
参加される活動予定日の前日までにメールで連絡をお願いいたします。
連絡先 高林
