
C-net浜松の高林です。
春があれよあれよと過ぎ去っている感じです。
桜はいつの間にか3月に咲くようになってしまいました。
新年度になって環境が変化した方もいらっしゃると思います。
C-net浜松では、これからも地道にカウンセリングの学習を続けていきたいと考えています。
さて、C-net浜松は今年で20周年を迎えます。
今まで参加いただいた皆様に連絡して、イベントを開きたいと考えています。
あれやこれやと皆様とお話もしたいと思っています。
今月は今年度の定例会の内容の検討をしたいと考えています。
開催場所がいつもと異なり、「福祉交流センター/51多目的室」となっています。
ご注意ください。
時間に余裕があれば久しぶりにリレー方式のロールプレイングを行いたいと思います。
カウンセリングの技術は続けることが大切です。
参加をお待ちしています。
■4月定例会
2023年4月21日 金曜日
19時~21時 福祉交流センター/51多目的室
内容 令和5年度の活動について
5月以降の予定
■5月定例会
2023年5月19日 金曜日
19時~21時 浜松科学館/セミナールームB
内容 ロールプレイング
■6月定例会
2023年6月16日 金曜日
19時~21時 浜松科学館/セミナールームB
内容 勉強会
■7月定例会
2023年7月21日 金曜日
19時~21時 浜松科学館/セミナールームB
内容 ロールプレイング
■8月定例会
2023年8月18日 金曜日
18時~20時 浜松科学館/セミナールームB
内容 事例検討
※開催後懇親会を予定しています。
■9月定例会
2023年9月15日 金曜日
19時~21時 浜松科学館/セミナールームB
内容 勉強会
顔の見える関係を大切にしていきたいと考えています。
参加予定の方はメールをお願いします。
皆様とお会いできることを楽しみにしています。
∽∽∽∽∽ C-net浜松 ∽∽∽∽
髙林 真子
ブログ https://cnethamamatsu.hamazo.tv/
E-mail mezzo@myad.jp
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽